■ PROFILE
Othermoon aka ブレイクコア邪神
(OthermanRecords / coreKrave)
兵庫県生まれ、神奈川県在住のオーガナイザー/レーベルオーナー/DJ。学生時代に大阪のパーティ「MIDI_sai」にてブレイクコアに出会い、衝撃を受ける。
以来、15年以上に渡りシーンを追い続け、その魅力を伝道し続けている。
2010年から自らのレーベル「OthermanRecords」を立ち上げ、
国内外問わず新たな才能の発掘/紹介と高クオリティを両立させたブレイクコアのリリースや、BANGFACE的なレイヴを目指したパーティを行っている。
DJとしては、レイヴコアをメインに、ジプシーコア、ロリコアと言った様々なブレイクコアをプレイするが、
時にはハードテックのような近しいジャンルや、EDMのような一見遠いジャンルも貪欲にMIXすることで、
ブレイクコアの幅広さを知ってもらいつつも、HARDに楽しく踊り狂えるプレイを持ち味としている。
個人紹介サイト
http://www.otherman-records.com/
http://blog.otherman-records.com/
https://soundcloud.com/othermoon
http://twitter.com/othermoon
http://ghz.tokyo/2015/11/25/yabaikore/ (インタビュー)
Othermoon (OthermanRecords / coreKrave)
I'm a Japanese Organizer / Label Owner / DJ, born in Hyogo and living in Kanagawa.
My first encounter of Breakcore is a breakcore party "MIDI_sai" in Osaka, When I was a college student.
I am impressed it strongly, so since then, I have been following the breakcore scene & evangeling this appeal for over 15 years.
In 2010, I launched my own label "OthermanRecords".
I have released high quality the breakcores, and I have been discovering & introducing new talents.
also, I have organized parties that aimed for BANGFACE-tic rave.
As a DJ, I mainly play ravecore, gypsycore and lolicore etc.
but I also play a lot of other style breakcores.
Sometimes I greedily mixes close genres (hardtek, crossbreed etc) or even unexpected genres even like EDM for increasing the appeal of Breakcore.
Through the dance hard and fun, and hope to be felt the big possibility of breakcore.
That is the purpose of my DJing!
■ DJ機材
Macbook Air×1Audio 4 DJ(オーディオIF)×1 → OUTはRCAステレオ端子×2
ミキサーは基本備え付けのものを利用、諸事情で使えない場合は、
MIDIコントローラ(Traktor Kontrol Z1)を使います。
■ サンクラ
■ WEBサイト運営履歴
2003〜2004 | Nebenkultur | (WEB上の電子音楽関連紹介ブログ at 2ch-blog) |
2004〜2006 | Digiphonia | (WEB上の電子音楽関連紹介ブログ at 2ch-blog) |
2006〜2008 | coreKrave | (WEB上のブレイクコア音源紹介ブログ at cocolog) |
2010〜 | OthermanRecords | (ブレイクコアメインの自身のレーベル at coreserver) |
■ DJ出演履歴 (順不同)
The Day of Hardcore 2016,2017,2018 / アーメン動物園inアムステルダム / Whatever Waves / Soundgram / どきどきハードコアまつり / Sprout / MEOW!!! / おもしろダークネス / Total Destruction / DOPE UP! / 異レギュラー / クソイコア / 異臭騒ぎ / JA狂祭 / FIREJAM / カクアレカシ / K.O.R.E. / Unexpected Downpour / 神奈川工科大学祭 / 極アブノーマル etc...■ パーティオーガナイズ履歴
(ほぼすべてブレイクコアメインのパーティです)
2003〜2004 | LOG-2-LOG | at 早稲田茶箱 |
2005 | MUVO | at 姫路FabSpace |
2006〜2008 | coreKrave | at 早稲田茶箱、横浜RIM |
2010 | The Otherman Show 1〜3 | at Acid Panda Cafe |
2011 | The Otherman Show 4〜6 | at Acid Panda Cafe |
The Youngman Show 1 若手発掘、紹介を主眼としたパーティ | at Acid Panda Cafe | |
2012 | The Otherman Show 7 | at 早稲田茶箱 |
2013 | The Otherman Show 8,9 | at 早稲田茶箱、新宿Be−Wave |
2014 | RAVESAMURAI (The Otherman Show 10) ベルギーからWan Bushiを招聘 90名動員実績 | at 新宿Be−Wave |
2015 | CHIP or DIE!!! (The Otherman Show 11) チップチューンvsブレイクコア。110名動員実績 | at 中野Heavysick zero |
The Youngman Show 2 若手発掘、紹介を主眼としたパーティ | at 新宿Duusraa | |
The Otherman Show 12 | at 渋谷Dimension | |
ヤバイコアリリパ 前代未聞ブレイクコアオンリーで2DAYS敢行したパーティ。 両日合計で150名近く動員実績 | at 新宿Be-Wave | |
2016 | MEOW!MEOW!MEOW! オランダからMeow Meow、スウェーデンからCaptain Ravemanが出演。 | at 中野ヘビーシック |
2017 | NEXTDAYBREAK MUVO以来12年ぶりでの関西でのパーティ。地元の実力派と関東の実力派、天一アーメンで選出されたニューフェイスが交差。 | at アメ村トライアングル |
The Day of Hardcore2017サブフロア COREKRAVE FLOOR 日本のハードコアテクノの祭典、The Day of Hardcore2017にてサブフロア丸ごとブレイクコアでオーガナイズ。大盛況に終わり日本のブレイクコアシーンを広くアピールしました。 | at 渋谷Circus | |
Eat Drink Breakcore 食べて飲んでブレイクコアをテーマにしたパーティ。 | at 渋谷Dimension | |
2018 | Chaos Scramble テキーラおじさん主催のパーティの裏方としてブレイクコアサイドの人選とオーガナイズを行いました。 | at 渋谷Dimension |
ハードコア・ブレイクコア勉強会 #hbkai 世界初?ハードコアテクノ/ブレイクコアの勉強会。DJSHARPNELさんと共催。 | at 渋谷 | |
アーメン動物園 オランダからゲストを招き、出演者を動物に見立て大騒ぎ!数奇な縁を経て後にアムステルダムで続編がコンスタントに開催されることに。 | at 中野 Heavy Sick Zero | |
The Day of Hardcore2018サブフロア COREKRAVE FLOOR | at 渋谷Circus | |
2019 | #ANIMENBREAK USAからアヤネフクミ来襲編のため、アニメネタをテーマにして開催。 | at 高円寺 DeLive |
ヤバイコアリリパ2 あのヤバイコアが4年ぶりに帰ってきた。日本全国からアーティストを集結し、驚異の5フロア構成でレイヴ・オン! | at 高円寺DeLive | |
The Day of Hardcore2019サブフロア COREKRAVE FLOOR | at 渋谷Circus | |
2020 | #いえブ 悪疫蔓延る自粛の時勢でもRAVEは止まらない。いえにいよう、いえでレイヴ、いえでブコア。 | at Twitch |
■ その他特技
WEB系スキル各種(PHPブレイクコア大国がベルギーということで、それつながりでベルギービールに詳しい
(50種類以上飲み、各分類にについて理解しております。自身のパーティでセレクト経験あり)
自身でフード作れます。自炊が高じてオリジナルカレー開発しました。
ホームパーティ用にこのカレーを軸にしたコース料理作れます。
また、60食程度を自身のパーティで提供し完売経験あり
■ ブッキングについて
1. DJ出演2. フード提供
3. パーティのページ制作
4. ブレイクコアよろず相談(初回無料)
(アーティスト仲介や、国内外問わずシーンについての話、パーティのやり方etc)
が可能です。
出演に関しては、神奈川から現地までの交通費(+可能であればお酒)でお受けしております。
その他の費用については随時ご相談ください。